AD | all
Home » All posts
第206号:ミカ書5:1-9:今年もクリスマスの時節が近づいてきました
【PDFはこちら】 世の光、イエス・キリストは、人類の救いのため手を差し伸べておられます。 主、イエスを受け入れ、信仰、希望、愛が、 皆様の心に灯される時節となりますようお祈りいたします。 愛の冷え切ったおぞましい事件や、混乱に陥った人々が衝動的に引き起こす大...
第205回:ヨブ記1:1-6,42:10-17:ヨブ記に秘められた預言的メッセージ
【PDFはこちら】 ヘブル人ヨブの人生には、まさに神の選び、約束の民でありがなら、この世から理解されず不当な迫害を受け、繁栄、栄光を剥奪され、奴隷以下、獣同然に扱われ、絶望の暗やみに突き放されるイスラエルの民の苦難の歴史と、その後の復興が象徴されている。 ウツの地にヨブ...
第204号:詩篇140篇:近隣諸国との領土紛争で国家的危機に直面している日本
【PDFはこちら】 果たして日本の、また世界が直面している危機を収めることのできる人物、政策があるだろうか。危機に直面した今の日本に必要なのは、聖書をひもとき、神の知恵を得ること。しかし、何よりも、歴史を最初から最後まで支配しておられる方、唯一真の神の存在を認め、神により頼...
四季折々
今年は季節感のない秋を迎えました。 今夏は猛暑ではありませんでしたが蒸し暑い日がだらだらと続いたせいでしょうか、 九月末になっても、十月に入っても秋の訪れが少しも感じられませんでした。 季節に一番敏感なのが自然の草木です...
第203号:イザヤ書9:8-17:2012ニュー ヨーク・タイムズのベストセラー“The Harbinger”
【PDFはこちら】 メシヤニック・ジューのラビ、ジョナサン・カーンの著書「先ぶれ」がこの世に受けたのはなぜか。「ダ・ヴィンチ・コード」や「ハリー・ポッター」がこの世に受けたのと非常に似ている謎解き、魔術、神秘の世界へのいざないをこの 世は好むようである。果たして、著者ジョナ...
第202号:ルカ3:23-38:聖書の系図を間違って解釈して いませんか?
【PDFはこちら】 系図には、驚くべき神意が秘められています。神は人類救済の御目的のために掟を作られ、守ることを命じられました。聖書に記録されている系図には、神が掟によって正しく裁かれること、預言を成就されること、創造以来、人間史にご介入しておられることが反映されているので...
第201号:マタイ18:1-10:聖書が語る幼児の救い
【PDFはこちら】 聖書の中の子ど もの位置づけは「救いの相続者」。人類学者の研究は、子どもは発育過程で自然に創造論を受け入れ、天地が崇高なる存在、神の御目的とデザインで構成されていることを信じていることを 明らかにした…… そのとき、弟子たちがイエスのところに来て言...
登録:
投稿 (Atom)